ページ番号1007445 更新日 令和4年6月20日
イベントカテゴリ: その他
世界とつながるセントレアにはどんなお仕事があるのかな!?
外国から入ってくる貨物の検査をする税関のお仕事や、飛行機と空港のなるほど!について楽しくわかりやすくお伝えします。
令和4年8月5日(金曜日)
午前10時 から 正午 まで
海部地区在住の小学校3年生から6年生までの児童とその保護者(合計100名)
※保護者1名につき児童2名まで申込できます
※参加費無料(交通費、駐車場代、昼食は自己負担)
中部国際空港セントレア
集合(10時)
中部国際空港セントレア 第1ターミナルビル3階 特別待合室A
1限目(10時〜10時50分)
税関教室
・税と関のお話
・麻薬探知犬のお仕事
2限目(11時〜11時50分)
航空教室(講師:元航空管制官 田中秀和氏)
・空港や航空の基礎知識
・海部地区との関係性やセントレアの豆知識
解散(正午)
主催:中部国際空港海部地区連絡会
協力:名古屋税関中部空港税関支署
令和4年7月18日(月曜日)
申込みは終了しました。
必要
令和4年7月18日(月曜日)までに上記のセントレア親子サマースクール応募フォーム(外部リンク)から応募してください。
【注意点】
・当日は現地集合、現地解散となります。
・新型コロナウイルス感染症拡大状況や、やむを得ない事情などにより、変更(内容やオンライン形式)または中止となる場合があります。
・応募多数の場合は抽選とし、抽選結果は7月20日ごろメールにてお知らせいたします。
・当日のイベントの様子は、海部地区の各市町村、協力機関、報道機関の取材(撮影)により各種広報媒体(SNSなど電子媒体含む)へ掲載される場合がありますので、あからじめご了承ください。
・参加者の方は傷害保険加入のため、申込時点で個人情報を収集いたします。下記添付ファイルの「中部国際空港海部地区連絡会 個人情報保護方針」をご確認、ご同意の上で申込をお願いいたします。
このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。
企画財政部 企画政策課 【本庁舎】
あま市木田戌亥18番地1
電話:052-444-1712 ファクス:052-444-0982
Copyright (C) Ama City, All Rights Reserved.