くらしの情報
ページ番号1000010 更新日 平成30年3月30日
届出と証明
電子申請・届出
住民登録(転入・転出など)
外国人住民に係る住民基本台帳制度について
住民票とマイナンバーカード等への旧姓(旧氏)に併記について
住民票の写しなどの第三者交付に係る本人通知制度のご案内
戸籍の届出
印鑑登録
マイナンバー制度(個人番号制度)について
自動車臨時運行許可(仮ナンバー)
改葬許可申請
税金
個人市県民税
法人市民税
固定資産税
消費税の軽減税率制度について
確定申告および市県民税申告に関するお知らせ
個人市県民税の主な改正点
納税カレンダー
主な市税の納期
納付が遅れると
納税の猶予制度について
税関係の各種証明
eLTAX(エルタックス)
あま市公売情報
口座振替による市税等の納付について
コンビニエンスストアで市税等が納付できます
令和5年度から各種税金の納付方法が拡充されます
保険・年金
後期高齢者医療
福祉医療
マイナンバーカードの健康保険証利用について
マイナンバーカードによる特定健診情報等の閲覧・共有
オンライン資格確認等システムによる特定健康診査情報の提供について
新型コロナウイルス感染症の影響を受けた方へ(国民健康保険・後期高齢者医療・国民年金関係)
出産・子育て
妊娠したとき
あまでママになろう
産前産後の支援事業
あま市子育て支援に係る連携・協力に関する協定
妊娠・子育てつなぐサポート事業
出産・子育て応援金
幼児教育・保育の無償化について
ベビーシッターなどを利用する際の留意点について
病児・病後児保育
乳幼児健康診査
未熟児養育医療給付事業
ひとり親家庭の子どもの生活・学習支援事業
子育て家庭優待事業(はぐみんカード事業)
子育て支援センター
子育てガイドブック
子育てサロン
育児相談・訪問・教室
今月の子育て情報・イベント一覧
子育て情報リンク集
家庭教育推進事業『あまっ子子育て応援BOOK〜家庭教育のススメ〜』
児童館
つどいの広場
親子通園療育
一般不妊治療費助成事業
ヤングケアラーについて
健康・医療
令和5年度各種事業年間予定表
あま市がん患者アピアランスケア支援事業
自殺対策
受動喫煙防止に向けて
献血・骨髄移植
新型コロナウイルス感染症について
新型コロナウイルス感染症対策に関連した情報
新型コロナウイルスワクチンについて
市民病院からのお知らせ
関係機関からのご案内
福祉
アルツハイマーデー/アルツハイマー月間
あま市の福祉概要
社会福祉
あま市社会福祉協議会
「新型コロナウイルス感染症」への対応 高齢者として気をつけたいポイント
介護保険制度
地域包括支援センター
介護サービス提供事業所の皆様へ(新型コロナウィルス関連情報)
新型コロナウイルスに関連した障害福祉サービス等事業所の対応について
あま市児童発達支援センター事業について
認知症について
認知症カフェ運営補助金制度
あま市権利擁護センター
あま市甚目寺地域福祉センター
あま市避難行動要支援者避難支援計画
あま市福祉有償運送運営協議会
虐待等防止ネットワーク協議会
生活困窮者に対する支援
生活保護
住民税非課税世帯支援給付金【3万円】のご案内
民生委員・児童委員
防災・安全
市民主役の安全安心なまちづくり
消防
救急医療
愛知県警察安心・安全マップ
消費生活
ごみとリサイクル
あま市災害廃棄物処理について
レジ袋の削減
あま市530(ゴミゼロ)運動推進連絡会
生活環境
自動車騒音測定結果
五条川斎苑(火葬場)
特定建設作業に係る届出
特定施設設置届出
都市整備・交通
住まい
橋梁
生涯学習・スポーツ
歴史民俗資料館
シルバーカレッジ
合併に伴うお知らせ
相談窓口
AI総合案内サービス
育児相談・訪問・教室
パソコン・スマホ・タブレット相談室
海部地域消費生活センターのご案内
その他
移住について
ふるさと納税
暮らしの便利帳
年末年始業務のご案内
町内会(自治会)加入案内
愛知県収入証紙の取扱いについて
東日本大震災被災地支援
義援金・救援金
[
0
]
トップページ
Copyright (C) Ama City, All Rights Reserved.