ページ番号1007622 更新日 令和5年8月18日
あま市選挙管理委員会では、選挙人の皆さまが安心して投票いただけるよう、新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策を実施しています。
・名簿対照係、投票用紙交付係、投票管理者及び投票立会人の前にはアクリル板を設置します。
・出入口にはアルコール消毒液を用意します。
・投票用紙記載台等を定期的に消毒します。
・投票所内の換気を適宜行います。
・使い捨て鉛筆を用意します(鉛筆やシャープペンシルをご持参いただいても構いません。)。
※ ボールペンは投票用紙の汚れ防止の観点からご遠慮ください。
・手指消毒、咳エチケットにご協力をお願いします。
・アレルギー等でアルコール消毒が困難な方は、ビニール手袋をお渡ししますので、係員にお申し出ください。
・ご自身で鉛筆やシャープペンシルをご持参いただいても構いません。
※ ボールペンは投票用紙の汚れ防止の観点からご遠慮ください。
・お並びいただく際は、周りの人と一定の間隔を空けるようにご協力をお願いします。
平成31年に執行したあま市議会議員一般選挙の投票状況をもとに、期日前投票所および当日投票所が混み合う日時等を予測いたしましたので、参考までにお知らせいたします。
以下の日・時間帯を避けて投票所へお越しくださるよう、ご協力をお願いいたします。
・特に、投票日の前日は、非常に混み合います。
[画像]期日前投票日別投票者数(80.2KB)
午前9時から午前12時までが特に混み合う傾向にあります。
(投票者の約3分の1がこの時間帯に来場)
[画像]投票日当日の投票者数(86.8KB)このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。
総務部 総務課
あま市七宝町沖之島深坪1番地
電話:052-444-1711 ファクス:052-441-8330
Copyright (C) Ama City, All Rights Reserved.