ページ番号1004658 更新日 令和5年4月18日
あま市では、平成30(2018)年にあま市自殺対策計画を策定し、計画に基づき、自殺対策に取り組んできました。令和4(2022)年には、あま市自殺対策計画の中間見直しをしました。
自殺総合対策の基本理念である「誰も自殺に追い込まれることのない社会の実現」を目指して、自殺対策計画の計画後期に基づいて、引き続き市民・地域・関係機関・民間団体・企業・学校・行政等が連携・協働して自殺対策に取り組みます。
あま市では、自殺対策計画を策定しました。この計画は、誰も自殺に追い込まれることのないあま市の実現を目指し、自殺対策を総合的かつ効果的に推進するための指針となるものです。今後は、本計画に基づき、市民、地域、関係機関、民間団体、企業、学校、行政等が連携・協働して、自殺対策に取り組みます。
このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。
子ども健康部 健康推進課(甚目寺保健センター)
あま市西今宿馬洗46番地
電話:052-443-0005 ファクス:052-443-5461
Copyright (C) Ama City, All Rights Reserved.