新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の効果検証について


ページ番号1008306  更新日 令和5年1月10日


 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金は、新型コロナウイルスの感染拡大の防止や感染拡大の影響を受けている地域経済や住民生活の支援等を行い、地方創生を図るため、地方公共団体が地域の実情に応じてきめ細やかに必要な事業を実施できるよう、令和2年度に創設された国の交付金です。

実施状況及び効果検証(令和2年度)

 本市では、令和2年度に国から989,365,000円の交付限度額(交付金として活用できる金額)が示され、感染対策や事業者支援を始め、様々な事業に活用しました。
 


このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。


市長公室 企画政策課

あま市七宝町沖之島深坪1番地
電話:052-444-1712 ファクス:052-444-0982
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。


[0] トップページ [1] 戻る

Copyright (C) Ama City, All Rights Reserved.